痔ろうとは、肛門の周囲に膿が溜まり、それが破れて出た後に、ろう管という膿が出る穴ができる病気です。
痔ろうは、俗に「あな痔」ともよばれています。
痔ろうは、多くの場合、肛門周囲膿瘍という病気から進行し、激しい痛みや発熱を伴います。
痔ろうの治療は、薬物療法では治りにくく、肛門がんになるケースもあるので、手術するしかないようです。
痔ろうの手術は、切開して膿を取り除くだけでは不十分で、肛門腺や肛門腺窩を取り除かないと再発します。