痔は、男性に多いというイメージがありますが、実際は女性の方が多いと推測されています。
隠れ痔持ちが女性に多いのは、恥ずかしさが先立って、口外せずひとりで悩むためと思われます。
女性が痔になりやすい要因として、痔の最大の原因である便秘が女性に多くみられることです。
女性特有の便秘になりやすい要因として、生理前には、ホルモンの作用で腸の働きが弱まることがあげられます。
また、女性の場合、妊娠や出産後に痔になる人が多くいます。
これは、妊娠によって子宮が大きくなり腸を圧迫するためや、出産後は腹筋が緩んだりするためと考えられています。